MACコンサルティンググループでは成
長の機会と環境をご用意しています。
本質的な課題解決に向き合う学生を募
集しています。
仕事内容
【具体的な仕事内容】
顧問先の会計・決算業務、巡回監査、相続税対策を中心に資料の作成・顧問先への訪問を行っていただきます。
≪入社後の仕事は...≫
会計ソフトを使用した入力業務や、各種資料の作成、記帳指導等の業務をお任せします。
資料の作り方や作成の目的なども覚えつつ、顧客の情報をひとつひとつ覚えてください。
≪入社後の1日のスケジュール≫
8:45‐朝礼
9:00‐入力作業/先輩社員の依頼を確認
12:00‐ランチ
13:00‐入力作業
16:00‐社内業務
17:30‐退社
≪仕事に慣れてきたら...≫
入力や資料作成もひと通りこなせるようになった後は、月1回クライアントに直接お会いし、作成した資料の報告をお願いします。
最初は、簡単な依頼をいただいている中小企業の経営者や経理担当の方3社ほどをもって頂きます。
数をこなせるよになれば、将来は、月初の訪問は1人あたり平均件数30件ほどの窓口を行うこともできるようになります。
また、組織全体で研修会実施など、会計の仕事を学ぶ機会もあります。
「地元の中小企業の経営者」から「独立して開業したお医者様」「広大な土地を持つ地主さん」など、幅広いお客様を持つことができます。
募集要項
募集要項 | 税理士スタッフ※お客様の窓口になって、資産や会計のコンサルタント業務を行います |
募集対象 | 理系大学院生、理系学部生、文系大学院生、文系学部生、短大生、専門学校生、既卒者 文系・理系は問わず、全学部全学科対象です。 2019年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方。 |
募集学部・学科 | 全学部・全学科 |
エントリー方法 | まずは、HPよりエントリーをお願いします。 |
採用フロー | エントリー→説明会(千葉事務所)→1次選考→最終選考 |
内定までの所要日数 | 2週間程度 |
選考方法 | 面接 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付け) |
基本給 | 230,000円 |
諸手当 | ◇世帯主手当(世帯主に対し10,000円支給) ◇扶養手当(扶養家族1名に対し、3,000円支給) ◇時間外手当 ◇役職手当 |
昇給 | 昇給あり(年1回) |
賞与 | 賞与あり(年2回) |
休日休暇 | 年間休日126日!プライベートも充実 完全週休2日制(土日祝)、誕生日休暇、年末年始、GW休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔 |
勤務地 | 名古屋 |
勤務時間 | 8:45~17:30(休憩時間1時間) ※残業も月平均30時間以下 |